thumbnail image

dilaguna

  • ホーム
  • プロフィール
  • リコネクティブヒーリングとリコネクション
  • 料金
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • …  
    • ホーム
    • プロフィール
    • リコネクティブヒーリングとリコネクション
    • 料金
    • お問い合わせ
    • ブログ

dilaguna

  • ホーム
  • プロフィール
  • リコネクティブヒーリングとリコネクション
  • 料金
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • …  
    • ホーム
    • プロフィール
    • リコネクティブヒーリングとリコネクション
    • 料金
    • お問い合わせ
    • ブログ

dilaguna

All Categories - ディラグーナ リコネクティブヒーリング、リコネクション

初夏(春?)のドイツ

2025年5月22日
日本はかなり暑いと聞きましたが、ここドイツは寒い! 太陽は出ていてありがたいものの、風が冷たくて、まだまだ半袖モードではありません。 実はこのまま秋になってしまうんでは?という年もあって...

そろそろクリスマスです

2024年12月8日
今日は友人と教会の音楽会に。 クリスマスアドベントの音楽会です。 ドイツのクリスマス音楽とともに、新しくアレンジした曲があり、一緒に歌ったり、とても素敵な音楽会でした。 入場料は無...

ドイツはすっかり冬

2024年12月5日
少しホームページを直していましたが、ドイツはいつの間にか上の写真のような日々が多くなりました。 冬時間でさらに朝遅い夜明け、夕方は早く真っ暗に。 今散歩友達の隣人さんと毎日何とか一日一回...
  • Section image

    Reconnective Healing Ⓡ

    ReconnectionⓇ

     

    リコネクティブ・ヒーリングⓇ
    リコネクションⓇ 
    サロン ディラグーナ  棚橋 あこ

    ディラグーナはリコネクションⓇ、リコネクティブヒーリングⓇ専門サロンです

    現在は、ドイツと日本を行ったり来たりしております

    遠隔でのリコネクティブ・ヒーリングⓇのご予約は、世界中でお受けしております

    リコネクションⓇはその時に滞在する場所で対面のみの
    セッションとなりますので、お気軽にご相談ください

    Section image

    リコネクティブ・ヒーリングⓇ

    リコネクションⓇ

     

    リコネクティブ・ヒーリングは科学的にも

    世界各国の科学者により研究が行われています。

     

    リコネクションのセッションは一生に一度だけの2日間のセッションです。

    私たちに内在する宇宙の叡智とのつながりを完全にします。

  • dilaguna Blog

    ヒーリングの事、ドイツの事、いろいろ書いています

    初夏(春?)のドイツ

    2025年5月22日
    日本はかなり暑いと聞きましたが、ここドイツは寒い! 太陽は出ていてありがたいものの、風が冷たくて、まだまだ半袖モードではありません。 実はこのまま秋になってしまうんでは?という年もあって、半袖を着ないで終わった夏があったのです。 ドイツは玉ねぎスタイル、レイヤードというのか、いつでも脱ぎ着できるというスタイルでないと風邪を引いたりしてしまいます。 こちらは北ドイツのリューネブルガーハイデという自然保護地域に属していて、エリカ街道なんて日本では呼ばれています。ピンクのはエリカという植物で、一面、ピンクになります。 元々荒野ですが、こういう色が一面広がり、ハイキングに...
    続きを読む...

    そろそろクリスマスです

    2024年12月8日
    今日は友人と教会の音楽会に。 クリスマスアドベントの音楽会です。 ドイツのクリスマス音楽とともに、新しくアレンジした曲があり、一緒に歌ったり、とても素敵な音楽会でした。 入場料は無料! ドイツで友達を作るのは至難の業です。 それは言葉の壁というよりも積極的な行動や、その国の人達を理解し、並大抵の事ではありません。   挨拶程度ならいいのですが、どこかに一緒に行ったり、話をするのは難しい事です。 今はオンラインで日本の友人と連絡が簡単に取れますが、やはり現地でも誰か日本人の友人とは また違う友人を持つ方がいいこともあります。 別のドイツ人の友人に、...
    続きを読む...

    ドイツはすっかり冬

    2024年12月5日
    少しホームページを直していましたが、ドイツはいつの間にか上の写真のような日々が多くなりました。 冬時間でさらに朝遅い夜明け、夕方は早く真っ暗に。 今散歩友達の隣人さんと毎日何とか一日一回外に出よう!とたとえ30分でも歩いています。   頭にはヘッドランプ、昭和の人間にはどうしても八つ墓村のイメージですが、、、ランプを持つ手も寒いのでヘッドランプ、さらに真っ暗なので反射するようなもの、ランプなどもつけて車にひかれない対策もして、足のすねくらいもある長さのコートを来て、万全の対策で出かけます。   でも仲間がいるのはいい事で、特に暗く寒いドイツの暮らしの中で、編み物を...
    続きを読む...

Contact

321-555-5555

info@company.com

個人情報のお取り扱いについて。

ご記入いただいた個人情報は、お問い合わせへの対応および確認のためのみに利用します。また、この目的のためにお問い合わせの記録を残すことがあります。

    クッキーの使用
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る