dilaguna

  • ホーム
  • プロフィール
  • リコネクティブヒーリングとリコネクション
  • 料金
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • …  
    • ホーム
    • プロフィール
    • リコネクティブヒーリングとリコネクション
    • 料金
    • お問い合わせ
    • ブログ

dilaguna

  • ホーム
  • プロフィール
  • リコネクティブヒーリングとリコネクション
  • 料金
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • …  
    • ホーム
    • プロフィール
    • リコネクティブヒーリングとリコネクション
    • 料金
    • お問い合わせ
    • ブログ

dilaguna

そろそろクリスマスです

今日は友人と教会の音楽会に。

クリスマスアドベントの音楽会です。

ドイツのクリスマス音楽とともに、新しくアレンジした曲があり、一緒に歌ったり、とても素敵な音楽会でした。

入場料は無料!

ドイツで友達を作るのは至難の業です。

それは言葉の壁というよりも積極的な行動や、その国の人達を理解し、並大抵の事ではありません。

 

挨拶程度ならいいのですが、どこかに一緒に行ったり、話をするのは難しい事です。

今はオンラインで日本の友人と連絡が簡単に取れますが、やはり現地でも誰か日本人の友人とは

また違う友人を持つ方がいいこともあります。

別のドイツ人の友人に、いつも私からの誘いを待つようじゃだめだと言われた事があります。

もちろんそうです。

誘いたい時に誘う、実はそれを言われた人との間には、会いたいという気持ちがちょっと

なかったのでした。

楽な気持ちで、今日どうする?ということを言えそうな相手ではなかったので少し遠のいてしまいました。

無理しての付き合いは長く続きません。

背伸びはできないのです。

あと、変な言い方ですが、金銭感覚や、どういう行動が合うか、いろいろなところをクリアしないとなかなか友人として気軽に付き合うことはできないのが本当のところです。

本来の自分で、背伸びなく、笑ったり、買い物行ったり、時にお互いがリードして、誘ったり誘われたり。

こういう関係を作る、築くのには時間がかかります。

今日、コーラスもやっている友人が、その教会の音楽会に誘ってくれました。

家にいて、面倒だ、なんていう気持ちもありましたが、why not? それをしない理由はないじゃない?という気持ちもあり、行く!と誘いに乗ったのです。

その彼女はいつもいろいろアイデアを提供してくれます。

私がこの街に、まだなじみがなかったり、友人も少ない事を知ってるのです。

そして教会での音楽会で演奏している彼女の友人がいるので、挨拶したら、あなたの事はたくさん聞いているわよ!と。恥ずかしいやら、うれしいやら。

日本人っていろいろ考えます。

もっと積極的にと思っても、消極的になったり、ドイツ人にはなれませんから、日本人の私

としての良さを認めてもらうのが一番よいです。

そして、いろいろな経験の混ざった、本来の私、それでいいと思います。

わざとらしく笑ったり、無理したり、しなくていいのです。

みんなきっと同じで、今日は気分が乗らない日もあれば、暗い日、明るい日もあります。

それは世界どこも同じです。

自分らしくあろう、無理してもいい日もあれば、何もしなくてもいい日もある。

でも半歩踏み出してみよう。

そんな気持ちが今日の気分、暗いどんよりとした空のドイツでも、気分がちょっと上がる日もありますね。

前へ
ドイツはすっかり冬
次へ
初夏(春?)のドイツ
 サイトへ戻る
strikingly iconStrikinglyを搭載
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存