前回音楽の事をブログに書いたのですが、音楽で盛り上がってしまい、眠れなくなってしまいました。
新しいイヤフォンでちょっと調子に乗ってしまい、上がるような音楽も聴いてしまったため、こうして1時半にブログを書くことになってしまいました。
そして眠れないと、いろんなことがしたくなります。
急に整理整頓、たまにお肌の手入れ、ブログが書きたくなる、、、こんなことをしていると余計寝れません。
夫がいるので、静かにやっているうちに気をつかって、だんだん面倒になり、そのままでまた寝ます。
私たちは寝る前に、落ち着く時間をとる方がよいと思います。
瞑想はしなくていいと思いますが、寝る準備をするほうが、よいかもしれません。
昔はリコネクティブヒーリングで、セルフヒーリングをして寝たりしていました。
ただただそこに在るのみ、ぼーとします。
思考がはりめぐらされると、途端に頭の中は、考え事ばかりになりますので、ただただ、ぼー。
毎週日曜日のプラクティショナーの方たちのため、確認カフェの記事をだしていますが、日曜日は自分自身を確認する日。
今日どんな日だったかなとか、自分の感情を思い出してみたり、腹がたったなー、なんでだろ?とそんなことを確認します。
毎週水曜日は夫の仕事が比較的大変なので、前の日は早く寝ますが、それが人に合わせる、ということが私にとって楽ではないことなのだなあと。(わたしはまだ眠くない~)
今日、確認カフェの日ではありませんが、ぼーとしたときに、自分のペースじゃない。と感じたのです。
分析まではしませんが、自分はこうだなあと、ふと感じるための確認カフェの日。
毎日自分自身を確認する日でもいいわけです。
毎日1分でも3分でも、今日の私はどうだったっけ?
誰かに腹が立ったかなとか、今日はなんだか幸せに感じたとか、花の色が、空の雲がよかったとか。
長くなってすいませんが、いつもいく整形外科で、急に金額があがっていて、もやもやしていました。だれも説明してくれないので、こんなに高くなったら行きたくないかなって思いました。
なんだかもやもやしていたのです。
いつもちょっと忙しそうで、あまり近づけない感じの受付の方が、今日は時間をとって話してくださり、先生になんとか聞いてみて、と言って下さったり、いっぺんに元気がでました。
理学療法の先生も、頑張れーと遠くで声援を送ってくれていたので、先生に聞いて、無事次回の理学療法も受けられることになり、理学の先生にも、遠くから、ありがとうーとお礼をいって、受付の方にも、ありがとうと頭を下げて、こうやって話してくれるのは本当にありがたいと感じて帰ってきたのでした。
そこはみなさんがやさしい、そうじゃない人もいるけれど、それは自分次第かもと思う事は何度でもある。私はその人にいい感じで接したか?と考える。
こちらも丁寧に人に接する。
人の話を聞く。
感謝を示す。
最後に医者を出て、薬をもらいにドラッグストアにいったが、ここも笑顔だった。
プラスの連鎖は誰が作るか、それは自分、そして一人一人かもしれない。
帰りの道のりはとっても軽くなったわけです。
笑顔って本当にいい。
そして、誰かのために、何かをしたい、小さなことでも、その人が今日一日元気でいられるのは、私次第、そしてあなた次第かもしれません。
でもやはりこんなに遅くまで起きていて、疲れていたらいけないので、眠りについて、あしたの元気をチャージします。
おやすみなさい!