毎回、状況を更新させていただいていますが、当サロンは消毒や、フェイスシールド、マスク着用を行っています。
中には、マスクはしなくてもいい、なんて思われている方々もいらっしゃると思います。
実は先日、私も郵便局とドラッグストアに車で出かけたのですが。
どうもみんなが見るなと思ったら、なんと私はマスクをしていませんでした。
それは家に帰ってきて思い出したのです。
自転車に乗るときは、マスクは顎におろしています。なぜなら本当に苦しいからです。
ここら辺の方は、特に海に行かれる人をみるとマスクをほとんどしていません。
もちろん公の場所に行くとき、電車やバスに乗る時はしますし、お客様がいらっしゃる時もそうなのですが、はじめて忘れてしまったのです。
いろんな考えの方もいらっしゃいますし、ドイツなどではマスク反対も認めて!という、デモが行われました。
私はまだそんな考えにはなりませんが、とりあえず、1人一人が気をつけていれば、と思っています。
ですので、そこまでも、と思う方もいらっしゃるでしょうが、私の方はできる限りのことをして、こちらから広げない努力もしたいと思っている次第です。
それにしてもあの時の視線が、というか、窓口の方が、わたしを見ないで、下を向いて窓口業務をされていたのは、すごく嫌だったのでしょうね、すいませんでした。
どうして下ばかり向いているのか、と思ったのですが、自分がマスクを忘れてしまったのですね。
はめなくてもいい日が自然に来るといいのですが、、、。