首都圏もようやく解除になりましたね。
私自身、気持ち的には、もう少し気をつけながらの外出かなと思うのですが、皆様はどうでしょうか?
この1ヶ月くらい、いろいろな形で自分を観察することがありました。
今まで自分は情報を集めることに関してYouTubeは圏外だったのですが、今回、ものすごく利用させてもらいました。
人それぞれの解釈と、表現などで、とても楽しませてもらいました。
これまで、目が悪くて、本を読むのがすごく億劫になっていたのですが、キンドルアプリでは、英語だって単語を押したら読めてしまうということが今更わかって、ものすごく読書もしてしまいました。
ただ、あれもこれもで欲張って、静かな時間を過ごすことを忘れてしまったのです。
ある日、ものすごく疲れて、身体(心)も疲れていることに気がつきました。
情報を追うことに疲れた感じでした。
でも、楽しい、でも身体が、、、これもストレス、、、。
今毎週日曜に、プラクティショナーの方に発信を、フェイスブック確認カフェというところからしているのですが、リコネクティブヒーリングを知らない方も、プラクティショナーでない方でも、日曜日夜9時は、自分をただ見てみる、観察してみる、心の中をみたり、感じたりしてみてくださいとお伝えしています。
その時間に第三者になってみて、自分のことを見て観察すると、あーやっぱりすごく私も疲れていたんだなとわかりました。
意識が自分に行かないと、そんなことも忘れて身体を酷使しているのも忘れてしまったり、【今】というのを忘れてしまいます。
【今】にあると、自分の中を観察することができて、ジャッジも何もしない
ニュートラルな自分でいられます。
ただある状態を見れるような気がします。
私たちは人間なので、いくら日々の中で、自分を成長させたくても、気持ちがどうやっても上がらない時もあります。
今日は上がらない、どうやっても上らないというのも自分なんだと思います。
好きな動画を見たり、本を読んでも、何をやっても、無理だという日もありますね。
それはそれで、そういう日だと言うことでしょうか。
流れる情報の中、今日はブログにそんな思いを込めて、久しく聞いていなかった音楽を聞きながら。
音楽はその時の自分の思い出や気持ちにリンクします。
私は聞くのはだいたい洋楽です。
そしてやはり自分がすごく楽しかったアメリカにいた一年に聞いた音楽がとても元気をくれています。
もちろんドイツで聞く音楽も好きなのですが、アメリカは今ある私自身の出発点だからです。
過去に戻っているのか、と聞かれたらそうではないと思います。
今ここにいる自分が、今聞いても「楽しい」を共有しているなと思うからです。
そして過去を思い出すことは悪いことでもない気がします。
いつでもそれは出発点であるからです。